

ブリュッセル
ヨーロッパの首都
中世以来、ヨーロッパの歴史の波にもまれ、そして生き抜いてきたブリュッセルは、その輝かしい歴史遺産と、未来に向かって息づく現代性とが見事に調和した、魅力溢れる町。さまざまな言語、文化、伝統がモザイクのように入り交じり共存する、国際的なメトロポリスです。ブリュッセルには、80を超える博物館・美術館、豊富なツーリストアトラクション、活気に満ちたナイトライフスポット、そして数えきれないほどのレストランやショッピングエリアがひしめき、訪れる人々を迎えてくれます。
ブリュッセルはまた、EU(ヨーロッパ連合)本部と関連機関、そしてNATO(北大西洋条約機構)の本部を擁し、ヨーロッパの政治の拠点都市となっています。この街が「ヨーロッパの首都」とも呼ばれるのはそのためです。
ブリュッセルのどこを訪ねるにしても、その出発点はグランプラスから。13世紀に商人たちの市場として築かれた広場で、ここから道が四方に延び、心ときめく観光スポットへと人々を誘い込みます。グランプラスはブリュッセルの中心として地元の人にも愛され、さまざまなコンサートやフェスティバルが開かれます。毎年7月に開かれるオメガングもその1つ。中世の衣装を身にまとった人たちが練り歩く豪華絢爛な一大ページェントです。また、2年に1度(次回は2016年)開かれるフラワーカーペットも見逃せません。その8月中旬の2日間、グランプラスは100万もの色とりどりのベゴニアが敷き詰められ、広場は見事な花の絨毯と化します。
観光案内所
Koningsstraat 2-4, 1000 Brussels 電話: +32 2 513 89 40 アクセス可能ぜひ体験したい5つのこと
-
マグリット美術館は絶対に見逃せません。この美術館は、ベルギーが生んだシュールレアリスムの画家ルネ・マグリットの作品・資料を一堂に集め、王立美術館の別館として 2009 年6月にオープンしました。3階から1階に向かって作品を鑑賞しながら、画家の人生とその時代をたどることができます。
-
The Magritte museum, dedicated to Belgium's famous surrealist painter, which opened in June 2009, is a definite must-see when in Brussels.
- - See more at: http://www.visitflanders.co.uk/discover/cities/brussels/top-5-things-to-do/#sthash.nm4LsX0S.dpuf
-
The Magritte museum, dedicated to Belgium's famous surrealist painter, which opened in June 2009, is a definite must-see when in Brussels.
- - See more at: http://www.visitflanders.co.uk/discover/cities/brussels/top-5-things-to-do/#sthash.nm4LsX0S.dpuf
-
-
グランサブロン広場周辺 にあるチョコレートショップで、お気に入りのチョコレートを見つけましょう。ピエール・マルコリーニ、ヴィタメール、ノイハウスなど、どれもあなたの味覚を誘ってやみません。
-
ビール大国ベルギーには800ものビールの銘柄があると言われ、その味も多様。醸造所めぐりも魅力的です。ブリュッセル南駅付近、都会の喧噪から離れた一画にある、家族経営のカンティヨン醸造所はその中でも必訪。ブリュッセルの地ビール、ランビックの醸造過程を見ることができます。その醸造法は1900年の創業以来、変わっていません。
-
ベルギーではタンタンやスマーフなど、多くの漫画が生まれました。ブリュッセルの町中には、建物の外壁にそんな漫画のひとコマが描かれた場所が30カ所ほどあり、それらを見て回る地図「漫画トレイル」も用意されています。タンタンの絵を探しながら町を散策して、もう1つのブリュッセルの顔を発見しましょう。
-
ブリューゲルの卓越した芸術におぼれてみませんか?ベルギー王立美術館でご覧いただく傑作を通じて、また近郊のブリューゲル街道で、画家が描いたフランダースの原風景が体験できます。